求人優先型ホームページ

2016-04-11 リリース

どこの介護事業所を訪ねても、必ず話題になるのが、

人材確保のことです。

ハローワークに求人を出しているのに、問い合わせが無い。

求人情報誌、求人広告に、募集広告を出しても、反応が無い。

それはそうでしょう。

毎週あれだけの求人広告が一気に掲載されれば、

あなたの事業所が選ばれる確率は限りなく低いのです。

それも、同じようなレイアウトで、他事業所と比べて内容も大差がないなら、なおさらでしょう。

ましてや、人材確保に困っているのは、介護業界だけではありません。

建設業界、飲食業界も人手不足です。人材の取り合いが始まっているのです。

月給や時給の高さで差別化を図られたら、それこそ太刀打ちできません。

 

募集広告も、待遇勝負も難しいとなったらどうすれば良いのでしょうか?

それが、今回のテーマ「求人優先型ホームページ」を作るということなのです。

あなたの事業所には、どのような特長があって、利用者の方がどれだけ満足しているのか?

そして、それを提供するスタッフは、どれだけイキイキ仕事をしているのか?

給料にしても、長期的に見れば決して負けませんという説得や、

それに加えて、介護の仕事のやりがいや働きがいを伝える。

頑張っているスタッフ自身の声を紹介する。

あるいは、ちょっと田舎で広大な自然に囲まれた施設ならば、

その空間、地の利を活かして、全面的にPRする。

そして、施設周辺の最高に美しい景色をホームページの一番最初にドーンと持ってくる。

「こんな自然に囲まれた場所で、私たちと一緒に介護の仕事をしませんか…」という風に。

一見、デメリットと思われることでも、少し視点を変えればメリットにできるのです。

そんな点を、画像と言葉で、ビジュアル面からどれだけPRできるか!

 

間違いなくいえることは、そういった情報発信を行わない限り、

求職者は、あなたの事業所を知ることはできないという事実です。

存在を知らなければ、誰も来ません。当たり前のことです。

文字と数字だけが並んだ1枚の求人票や、名刺やハガキ程度の大きさの求人広告では

ほとんど何も伝わらないのです。

募集していることが分かるだけで、あなたの事業所の魅力、訴求点は分かりません。

殆どの事業所がやっていないから目立つ。みんながやらないことをやる。これが基本。

みんなと同じ事をしていたら、同じ結果しか得られません。

ましてや、みんながうまくいっていない事を、なぜ続けるのでしょう。

さあ勇気を出して、みんなと違うことをやってみようではありませんか!

Copyright© 2024 (株)グッドコミュニケーション|愛媛県松山市の産業カウンセラー All Rights Reserved.