スマホに脳がハッキングされる

2021-04-10 リリース

 

スマホやめますか、それとも…

「スティーブ・ジョブズは、

わが子になぜipadを触らせなかったのか?」

という強烈なキャッチコピーで売れている本があります。

その名も「スマホ脳」

スマホは一度手にしてしまうと、

次から次にクリックするよう誘導されています。

脳は新しいものに反応しやすくできています。

だから、ネットニュースなどが更新されるたびに

どうでもいい芸能ネタでもつい見てしまうのです。

何しろ企業にとっては、

あなたがスマホに費やす1分1秒が利益になるわけですから、

それはそれは巧妙に仕掛けられている訳ですよ。

薬物に匹敵するほど依存性が高く、度が過ぎる程に魅力的なのです。

 

集中力減退トレーニング

そんなスマホですが、

次から次へとクリックを続けていくその行為は、

気が散るようにトレーニングしているのと同じことなんだそうですよ。

つまりスマホを使うほど、集中力が落ちていくわけです。

また、スマホがあると気をとられ、周囲への関心が薄れていきます。

周りの人に無関心になっていきます。

そして、依存性が高まると過剰な使用につながり、

もはや自分でコントロールできなくなります。

つまり自制心が弱くなるんですよね。

そして、知らず知らずのうちに、ストレスと不安を引き起こしていくのです。

ざっとこういった悪影響があるようですが、これはほんの一部です。

いや~スマホって怖いです!

 

スマホ断ちはできないけれど

この本では、具体的なスマホ依存症対策も書かれていますが、

一番はもちろんスマホをなるべく使わないこと!そして運動です!

スマホに依存するのが良くないことはよく理解できました。

しかし、今更ガラケーにも戻れません。

そんな私が始めた対策をお伝えします。

それは「スマホの表示をモノクロにすること」です。

⇒設定方法はコチラ

本でも紹介されていましたが、これはイイですね!

画面を見るたびに依存してはいけないということを思い出しますし、

何より画面から受ける刺激が激減します。

青い色が食欲を減退させるのと同じ効果があるようです。

現在、モノクロスマホで2週間くらい経過しました。

さすがに違和感や味気無さこそありますが、

仕事や情報収集に関して大きな支障はありません。

この方法はオススメですね。

みなさんも早速試してみてください。

元に戻したくなるようでしたら、

あなたのスマホ依存レベルは相当高いかもしれませんよ(笑)

 

Copyright© 2024 (株)グッドコミュニケーション|愛媛県松山市の産業カウンセラー All Rights Reserved.